梅雨明け宣言が出てこれから夏本番を
迎えます。
湿気のために体調を崩される方、喘息、アトピーなどのアレルギー疾患をお持ちの方、
神経痛、リュウマチ等の痛みに悩まれる方等にとって嫌な季節になります。
又、梅雨が明ければ暑い夏がやってきます。
この夏の過ごし方が次のシーズン秋からの健康にも影響を与える事になります。
一年分の老廃物を汗と一緒にだしてしまいましょう。
夏の食事中心の養生法をお読み下さい。
夏の養生法について
クーラーの普及の為に夏になっても、流れる様な汗をかく方が少なくなっています。夏は身体に溜まった一年分の老廃物を皮膚からしっかりと汗として出す季節です。
汗で一年分の老廃物の処理が出来なくなると身体に熱がこもりやすくなり、冷たい物を沢山欲しくなります。その結果お腹が冷えて体調を壊します。身体を冷やすのは冷たい物を飲むのではなく、汗をかいて体の熱を取る事が大切です。
汗をかいたときは必ずきちんとふき取りましょう。濡れたままでクーラーの部屋にいる事は、からだが冷え過ぎて風邪を引きやすくします。
汗をかく事は心臓に負担をかけます。この心臓がオーバーヒートすると、脈が速く打つ頻脈になったり、不規則になる不整脈を起こしたりします。
血液循環も悪くなり、動悸、息切れ、不眠、動脈硬化、ひいては心筋梗塞や脳梗塞に繋がりかねません。又、熱中症にも気を付けてこまめな水分とミネラル補給をしましょう。
心臓が一番好きな季節は夏です。その心臓の好きな季節に頑張ってもらうために、自然と調和した暮らしをして心臓を助ける【苦い味】の食材を食べて元気に夏を乗り切りましょう。
夏にビールが飲みたくなるのは、冷たいから飲むのでなくて苦いから飲みたくなるのです。
理由は知らなくても自然に生かされているのが分かりますね。大事なのは、身体を冷やすのではなくて体内の熱を冷ます事、すなわち血液の熱を冷ます事です。
- 苦みのある食材
- ゴーヤ、タケノコ、フキ、山菜、ごぼう、
緑茶魚の内臓、紅茶、コーヒー、抹茶、魚のきも、
グレープフルーツ等
苦みの食材はお腹を冷やします。お腹の弱い方は摂り過ぎないように注意ください。苦い味と辛い味を同時にとる事で、苦みによる冷えをカバーしてくれます。
苦い味に温める作用のある辛い味の食材を合わせて摂るようにする事と、もう一つ胃腸を守る甘い味を合わせる事で夏バテ予防の最強の食材になります。
例えば
*ゴーヤチャンプルー(苦みのゴーヤ、辛味のお酒や唐辛子、甘い味のトーフと卵)
*きんぴらごぼう (苦い味のごぼう、辛い味の唐辛子、甘い味の人参)
*うなぎの蒲焼 (鰻にかける山椒は辛い味、肝の吸い物は苦い味、たれは甘い味)
もうお分かりの様に、この夏を食事から乗り切って頂くために
【苦味】【辛味】【甘味】の食材を上手に
利用して下さい。
クーラーの中にばかりいないでしっかり汗を出す運動も忘れないでして下さいね。
一年分の老廃物を汗と一緒に出し切る事が健康への第一歩です。
頑張って良い汗を沢山かいて下さいね。
汗をかいたら必ず梅干しの様な酸味と塩分に糖分と水分を補って下さい。
食事には苦み、辛味、甘味の食材を中心に酸味の食材も脇役に補って下さい。
健康を左右する夏、しっかり汗をかき汗をかいた後の養生も頑張って下さいね。
TEL 0465-74-3393
FAX 0465 -74- 3804
FAXにてご用件を承りましたらこちらからご連絡差し上げます。
TEL・FAXお知らせください。